2016.04.26 02:27Diamond Princess昨日は横浜に入港したダイヤモンドプリンセスを撮りに大さん橋へ。平日にもかかわらず10万トン超えの大型豪華客船を見ようと結構な人が・・・最寄り駅の”日本大通り”に着いた時には出港まで3時間強しかないため早速撮る事に。ある程度の撮影ポイントを考えていたけど流石に10万トン超えの超大型客船はデカい!フレーミングするのに一苦労しながらも機械的にパ...
2016.04.25 01:32氷川丸先週土曜日に氷川丸が竣工86周年記念イベントをやっていたので見に行ってきた。氷川丸は外観の写真を撮った事はあるけど中に入るのは初めて。氷川丸は重要文化財にも指定されるらしく山下公園界隈に歴史的建造物がまた一つ新たに仲間入りです。氷川丸の歴史を簡単にまとめると・・・1930年4月25日に建造されたシアトル航路用の貨客船で当時最新鋭の船として...
2016.04.21 07:57日経平均終値17000回復本日の日経平均終値は17363.62(前日比457.08円高)で3日続伸、終値としては先月29日以来23日ぶりの17000円台回復だ。TOPIXは1393.68と1400回復目前、ドル円は110円台手前まで戻ってきた。先週は平成28年熊本地震が発生、収束が見えないため今後の状況次第では経済への影響も懸念されている。そのような中、下げ局面も...
2016.04.17 08:22Asuka II & Volendam昨日横浜に入港した飛鳥IIを撮りに大さん橋へ。入港前に余裕を持って最寄り駅の「日本大通り」に到着したが・・・入港予定が早まったのか既に入港済みの飛鳥IIの姿が・・・しょうがないので最寄り駅からの接岸風景をパシャリ。とりあえず前回アルタニアの時に回った撮影ポイントを回る事に。と、像の鼻パークへ入ると飛鳥IIの対向にはもう一隻の客船が接岸して...
2016.04.15 01:32平成28年熊本地震昨日の熊本地方を中心とした地震は最大震度7で東日本大震災以来の大きな地震だった。マグニチュード6.5、震源の深さは11キロと浅いため揺れが大きくなったようだ。被害状況が明らかになるにつれ現地の人達の不安な気持ちが伝わってくる。今回の地震の特徴は余震が多い事だとニュースで聞いた。やはり地震で怖いのは余震による二次災害。本震でダメージを受けた...
2016.04.07 03:00みなとみらいの桜昨日は散ってしまう前にランドマーク周辺の桜を見るため横浜みなとみらいへ。東京ミッドタウンとどちらにするか迷ったが、一応ハマっ子なのでみなとみらいに決めた。桜狩りに相応しい駅名のJR桜木町駅前からランドマークへ続くプロムナードへ。先週末までは「みなとみらいさくらフェスタ 2016」が開催されてたが、満開は今週に入ってからなのでタイミング的に...
2016.04.05 07:26ドル円が110円台前半へ円高が進行ついに110円割れが目前だ。その流れを受けて当然日本の株式市場も軟調に推移、日経平均は2か月ぶりの安値に。以前に日銀短観で示された2015年下期の大企業/製造業の想定為替レートが118円だと書いたがその時より更に2円も円高が進んでいる。本決算発表が5月に集中する事から、4月は急激な円高進行による収益悪化で下方修正発表が多発する事...
2016.04.01 06:59入学式今日は息子の大学の入学式。息子の学部は午前の部だったが入学者は4,000人近くいてなかなか壮観な入学式だった。4月は新しい環境下でのスタートにワクワクされてる人も多い(のかな?)と思います。我が家の子供たちも、それぞれ結婚、入社、入学と思いっきり環境が変わってのスタート。新しいステージで人として一回り大きく成長して欲しいと思う。