2016.03.31 14:50皇居乾門春の一般公開今日は皇居乾門春の一般公開に行ってきた。桜の開花が遅れてる事から4/3まで公開が延期されたが天気が良かったので桜狩りへ。東京駅から皇居方面へ足を運ぶと平日昼間にもかかわらず沢山の人の行列があり何やら人だかりが・・・そこには数名の警視庁騎馬隊の隊員が!
2016.03.28 13:23STAR WARS JET今日はSTAR WARSの特別塗装機3号機 BB-8 ANA JETを撮りに羽田空港ターミナル2へ。お目当ては12:10羽田着のANA NH22便だ。この機は本日11:00に伊丹空港を離陸、羽田到着後は翌00:10発 NH106便ロサンゼルス行きで国際線に初就航するとか。少し早目についたので他の飛行機を撮りながら時間をつぶす。そうこうして...
2016.03.25 13:01Congrats!今日は次女の大学の卒業式で神奈川県の平塚へ。思えば入学式からあっという間の4年間だったなぁ・・・特に問題も無く学生生活を送ってくれただけで十分。今後は社会人として世の中の荒波へ飛び込む訳だが道に迷った時は港に戻ってくればいい。サポーターが沢山いるんだからダイナミックに生きて欲しい。Congrats! to my beloved daug...
2016.03.22 06:06Happy Birthday & Wedding昨日は長女の結婚式で白金台にある八芳園へ。気になる天候も時間が経つにつれ晴れてきてくれた。神前式から披露宴まで滞りなく進行し無事終了。素晴らしいパートナー、サポートしてくれる沢山の友人達を見ていると娘も知らない間に随分成長していたんだなあと目頭が熱くなる。これからは楽しい事だけでなく辛い事もあるだろう。だが全てを成長の糧として幸せに向かっ...
2016.03.20 02:46Queen Elizabeth今日は朝6時に大黒ふ頭へ入港するクィーンエリザベスを撮りにいってきた。出発時に少し雨が降り始めたので天候の心配をしながら現地へ。朝5時前に到着、駐車場は早朝からほぼ満車状態。やっぱり土曜日は平日のクァンタムを撮りに来た時よりも人が多かった。(豪華客船の人気をまたまた再認識)とにかく海上と着岸後の姿を取る事にして姿が見えるまで少し休憩する事...
2016.03.16 12:04QUANTUM OF THE SEAS今日は大黒ふ頭に入港した超大型豪華客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」を撮りに行ってきた。何故貨物専用の大黒ふ頭に入港したかというと、あまりにも船体が大きすぎるため横浜ベイブリッジを通過する事が出来ないからだ。昨日撮ったアルタニアでも苦労したのに数倍も大きい「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」を上手く撮れるのかという不安があったが、それよりも...
2016.03.15 12:37Artania今日は日本の横浜港(大さん橋)に初寄港する大型客船アルタニアを撮りに行ってきた。大型客船は初めて撮るのでその大きさに頭を悩ませる事に・・・どれぐらい大きいかというと数字では以下の通り。船名:アルタニア総トン数:44,348 t全長:230.0 m全幅: 29.0 m乗組員数:520旅客定員:1200普通乗用車46台分の長さといえ...
2016.03.14 04:41Marine & Walk Yokohama確定申告も終わり時間が少しできたので横浜で今旬なスポット(なのかな?)3月4日に開業した商業施設「マリンアンドウォーク ヨコハマ」に行ってきました。で、どうだったのかというと・・・規模は少し小さめだが海に面していて、プロムナードもあり散歩もできる。その名の通りMarine & Walk 感はそこそこあった。施設内には25のショップ...
2016.03.10 23:48311本日は朝から各メディアでもお伝えしているように東日本大震災が発生してからもう5年の月日が流れた。しかし、復興の道のりは厳しく、まだまだ問題は山積みで解決の糸口すら手繰り寄せていないのが現状だ。震災発生時、僕は品川の高層ビルの中にいた。揺れ方がハンパではなく何かに捕まらないと立ってられない中、各所からバキバキという音、ウィンドウには鉛筆のよ...
2016.03.09 03:2839の日本日は39(サンキュー、ありがとう)の日。日頃お世話になってる方に改めて感謝を表し、また日々その気持ちを忘れずに過ごしたいものです。確定申告も終わり少し時間が作れそうなのでカメラ片手にお出かけ・・・と思ったら生憎の雨・・・という事でトレード終了後は日頃できない断捨離でもしながら近辺をスッキリする事にwカメラの方は来週から横浜港に豪華客船が...
2016.03.07 00:15確定申告やっと申告書類の作成が終わった・・・毎年バタバタしてしまうのだがマイナンバーに移行すれば楽になるのかな?とりあえず税務署へ・・・しかし今日は足元悪いから明日にするか・・・