311


本日は朝から各メディアでもお伝えしているように東日本大震災が発生してからもう5年の月日が流れた。


しかし、復興の道のりは厳しく、まだまだ問題は山積みで解決の糸口すら手繰り寄せていないのが現状だ。


震災発生時、僕は品川の高層ビルの中にいた。揺れ方がハンパではなく何かに捕まらないと立ってられない中、各所からバキバキという音、ウィンドウには鉛筆のように揺れるビル、台場方面からは火災による煙。


震源地から200Km以上離れた場所でこの凄まじいエネルギー。


とても信じられなかった。


その後、東京も停電による交通マヒで混乱したため徒歩で帰宅。


その途中で津波などの二次災害の被害全容が少しずつ明らかになり愕然としたのを思い出す。


個々の努力も大事だがやはり復興の道筋を立てるのは政府の責任だ。


そろそろ復興のグランドデザインを指し示し復興に邁進して欲しいと思う。



改めて犠牲となられた方々のご冥福とご遺族の皆さま、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。


keyarchive

Keyarchive : Tomorrow is another day

0コメント

  • 1000 / 1000