Asuka II②
昨夜、横浜港に入港停泊する飛鳥IIを撮りに大さん橋へ。
少し早目についたのでまだ外は明るく暗くなるまで中華街や山下公園で時間をつぶして像の鼻パークへ。
暗くなるにつれ客室や船内ライトおよび電飾などが鮮やかに浮かび上がりゴージャスな雰囲気に。
像の鼻パーク、赤レンガ倉庫広場からサクサク撮影をすすめる。
今回はゴージャス感を増すために通常撮影分とホワイトバランスを変え2ショットずつ収めた。
やっぱり豪華客船は夜の輝きが似合いますw
最近タッチ&ゴー的な寄港が多いので1泊してくれる客船が増えて欲しいなぁ・・・
とにかく凄く綺麗な夜の飛鳥IIを堪能した大さん橋ナイトでしたw
PS.今日の出航を大黒ふ頭で収めましたので編集後改めてアップします。
▼飛鳥IIのスペックは以下の通り▼
船名:飛鳥II
総トン数:50,142t
全長:241.00 m
全幅: 29.60 m
乗客定員:1,342人
▼今回撮影した写真▼
像の鼻パーク入口より。まだ少し明るい空ですがこの後急速に暗くなっていきます。
像の鼻パークより。ゴールドに浮かび上がる幻想的な雰囲気。
像の鼻パークより。お揃いの光で佇む板(オブジェ?)この後パープルに変わった。
ついでにみなとみらい方面の夜景もパシャリ。
遊歩道から大さん橋も入れて。飛鳥IIの灯りが明るいので飛んでしまった・・・
遊歩道より別アングル。
像の鼻パークより別アングルで。
赤レンガ倉庫パークより。圧巻のリフレクション!
ほんと、豪華客船は夜の方が絵になりますね!では!
0コメント