2017.06.14 07:56関東梅雨入り後から・・・関東地方の梅雨入り後は晴れ間が多く近年の梅雨入り後は晴れるという梅雨入りあるあるになってますね。今年も早半年が過ぎ去ろうとしており時間ばかりが悪戯に過ぎていく今日この頃・・・皆様は有意義な日常を過ごされてますでしょうか?自分は今年の目標であるLINEクリエーターズの成果を上げる事に集中しています。お陰様でトレーダー業から軸足を移しての活動...
2017.03.07 00:48はや3月・・・今年もあっという間に3月ですね。この時期何かと環境が変わるシーズン、4月からの新生活に向けて準備に追われている方も多いと思います。自分も確定申告を何とか済ませて日々忙殺の日々を送っていますw少し時間を作って春を感じに出かけたいのですがなかなか・・・カメラ片手にぶらぶらしたいなぁ・・・いや、今週は絶対に行くぞ!
2017.01.02 02:052017スタート明けましておめでとうございます♪大阪は天気も良く穏やかな気候で正月らしいスタートです。皆さまも今日は家でノンビリゴロゴロといった感じでしょうか?ニュースでは早くも帰省ラッシュによる高速渋滞予想を伝えてましたが相変わらず大変ですね・・・私も昔は車で帰省していましたが最近は時間節約と疲れ防止のため新幹線で帰省することにしています。因みに我が家...
2016.12.31 13:212016が過ぎてゆく・・・気がついたら後数時間で2016年も終わり・・・最後の最後までタイムマネージメントが出来ない自分にぷんすかです。皆さまの2016年は如何でしたか?自分は色々変化があり仕事がストックトレードからクリエイト関連へシフトする最初の1年になりました。投資の方は中長期主体からここ数年は短期トレードに軸を移してきましたが、個人と機関との取引システムのハ...
2016.04.15 01:32平成28年熊本地震昨日の熊本地方を中心とした地震は最大震度7で東日本大震災以来の大きな地震だった。マグニチュード6.5、震源の深さは11キロと浅いため揺れが大きくなったようだ。被害状況が明らかになるにつれ現地の人達の不安な気持ちが伝わってくる。今回の地震の特徴は余震が多い事だとニュースで聞いた。やはり地震で怖いのは余震による二次災害。本震でダメージを受けた...
2016.03.10 23:48311本日は朝から各メディアでもお伝えしているように東日本大震災が発生してからもう5年の月日が流れた。しかし、復興の道のりは厳しく、まだまだ問題は山積みで解決の糸口すら手繰り寄せていないのが現状だ。震災発生時、僕は品川の高層ビルの中にいた。揺れ方がハンパではなく何かに捕まらないと立ってられない中、各所からバキバキという音、ウィンドウには鉛筆のよ...
2016.03.09 03:2839の日本日は39(サンキュー、ありがとう)の日。日頃お世話になってる方に改めて感謝を表し、また日々その気持ちを忘れずに過ごしたいものです。確定申告も終わり少し時間が作れそうなのでカメラ片手にお出かけ・・・と思ったら生憎の雨・・・という事でトレード終了後は日頃できない断捨離でもしながら近辺をスッキリする事にwカメラの方は来週から横浜港に豪華客船が...
2016.03.05 04:06イエローハッピートレイン先日、京急の「イエローハッピートレイン」に初めて乗車した。黄色の電車といえばドクターイエローだけど、「黄色い列車を見かけると幸せな事があるらしい」というウワサが広がっていたため「沿線にしあわせを広めたい」との想いでイエローハッピートレインの乗用運行の走行開始が決定したとか。で、その効果ですが・・・出合った後のトレード成績は今のところ順調な...
2016.03.01 03:333月START!今年も既に2か月が終わり(年々早く感じる・・・)、猛烈に春の訪れを感じる事が出来る3月がスタート。1年を通して一番過ごしやすいゴールデンシーズン。やっぱり春のホンワカ感は最高。今月は時間を作って季節感を「切り撮り」に行かなきゃ勿体ないな。早く確定申告終わらせなきゃ・・・
2016.02.29 01:12視点を変える街中で写真を撮るようになってから物を色々な角度で見るようになった。今まで気にもとめていなかった場所が素晴らしく見えたり、同じ場所でも違う角度、時間帯などで随分印象が変わる事がわかった。人は年齢を重ね人生の経験値が上がると経験則からの予想や解答を良しとしてしまう。経験則を否定するわけでは無い。視点を変えれば今まで見えなかった事が見えてくるか...