参院選


皆さんは参院選の投票に行かれましたか?


今回は色々な話題の中、特に注目だったのは18歳から投票が可能になってから初の国政選挙での新有権者の影響力ではないでしょうか?


これまでは若者の政治への関心の低さから年配者の意向が強く表れる傾向がありましたが、未来を決める選挙に一番影響する若い世代が参加しない事には何も変わりませんよね。


因みに投票率は前回を上回ったものの史上4番目の低さだとか・・・


期日前投票は過去最高更新したけど18歳~19歳の有権者増による押し上げ効果は限定的だったようですね。


とにかくこの国は若返りが必要。どんどん若い世代が政治に食い込んで自分たちの未来を変えて欲しいもんです。




keyarchive

Keyarchive : Tomorrow is another day

0コメント

  • 1000 / 1000